トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/18 23:28:15
17,542,285
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY原油:続落で38.24ドル、中国の需要後退懸念から売り継続
2015/8/25 5:57
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*05:57JST NY原油:続落で38.24ドル、中国の需要後退懸念から売り継続 NY原油は続落(NYMEX原油10月限終値:38.24↓2.21)。37.75ドルまで下落した後、いったん上昇も39.50ドルまでの反発にとどまった。週明けの上海総合指数が8.5%安となり、中国経済の減速による需要の後退懸念がさらに強まり、原油は売りが先行。NYダウが一時1000ドル超急落したタイミングで安値をつけた。 その後、NYダウが下げ止まり、下落幅を縮小する動きに合わせて、一時買い戻しに転換。しかし、イランが改めて生産拡大の意欲を示すなど、世界的な供給過剰感も根強く、再び売りが優勢になった。 《KK》
関連記事
8/25 4:21 FISCO
8月24日のNY為替概況
8/25 3:00 FISCO
NY金:反落で1153.60ドル、米株が下落幅を大きく縮小し、安全志向の買い後退
8/25 1:37 FISCO
NY為替:ドル・円118円台後半で推移、米10年債利回りは2%台回復
8/25 1:15 FISCO
通貨オプション: 1ヶ月物変動率、2年ぶり高水準
8/24 23:31 FISCO
NY為替:リスク回避一段落、米株式相場下げ幅縮小