マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/21 8:31:35
17,435,626
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:ドルはやや下げ渋る、中国株の動向が手がかり材料に

2015/8/24 10:20 FISCO
*10:21JST 東京為替:ドルはやや下げ渋る、中国株の動向が手がかり材料に ドル・円は121円65銭近辺で推移。121円台前半には短期筋や投資家のドル買い興味が残されており、121円18銭が日中安値となる可能性がやや高まっている。日中は中国株の動向が手掛かり材料となりそうだ。 ここまでは、ドル・円は121円18銭から122円03銭で推移。ユーロ・円は138円10銭から138円84銭で推移。ユーロ・ドルは、1.1395ドルから1.1370ドルで推移している。 ■今後のポイント ・121円台前半でドル買い興味 ・中国本土株の動向が手掛かり材料に 《MK》