トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/30 11:10:03
17,486,906
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
【市場反応】米7月消費者物価指数(CPI)、ドル上下に振れる
2015/8/19 22:38
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*22:38JST 【市場反応】米7月消費者物価指数(CPI)、ドル上下に振れる 外為市場では米国のインフレ率が予想を下振れたため一時ドル売りが優勢となった。その後、前年比での伸びを受けて利回りが上昇に転じたためドル買いが再開。ドル・円は124円12銭へ下落後、124円44銭へ上昇。ユーロ・ドルは1.1075ドルへ急伸後、1.1018ドルへ反落した。米10年債利回りは2.16%まで低下後、2.204%まで上昇した。 米労働省が発表した7月消費者物価指数(CPI)は前月比+0.1%と、市場予想の+0.2%を下回り3月の+0.3%から低下、4月以来の低水準となった。一方、前年比では+0.2%と、年初来で最高となった。米連邦準備制度理事会(FRB)が注視している燃料、食料品を除いたCPIコア指数は前月比+0.1%と、予想の+0.2%を下回り6月の+0.2%から低下。前年比では+1.8%と、予想通り6月と同水準を維持した。 [経済指標] ・米・7月消費者物価指数(CPI):前月比+0.1%、前年比+0.2%(予想:+0.2%、+0.2%、6月:+0.3%、+0.1%) ・米・7月CPIコア指数:前月比+0.1%、前年比+1.8%(予想:+0.2%、+1.8%、6月:+0.2%、+1.8%) 《KK》
関連記事
8/19 21:14 FISCO
欧州為替:南アランドは底堅い、経済指標は予想通り
8/19 20:20 FISCO
欧州為替:ドル小幅高、米先週分MBA住宅指数は堅調
8/19 20:05 FISCO
欧州為替:ドルもみあい、米債利回りの下げ渋りで
8/19 19:51 FISCO
住宅関連指標にらみ、「チャイナ・ショック」を警戒
8/19 19:00 FISCO
日経平均テクニカル:2万円処を試す可能性が高まる