トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/31 5:22:11
17,537,256
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均テクニカル:2万円処を試す可能性が高まる
2015/8/19 19:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*19:01JST 日経平均テクニカル:2万円処を試す可能性が高まる 19日の日経平均は大幅続落で、直近安値を下回っている。ギャップ・ダウンで25日、5日線を明確に割り込んで始まると、その後は下げ渋る局面もみられたが、5日線に上値を抑えられていた。ボリンジャーバンドでは中心値(25日)と-1σとのレンジに移行し、その後の下げ幅拡大で-2σを割り込んできている。バンドが収れんしている中であったため、煮詰まり感が台頭し、トレンドが出やすいタイミングだった。一目均衡表では基準線を割り込んで始まり、その後は雲の切り下がっているところを、雲上限に接近してきている。遅行スパンは実線が上昇する局面でこれを割り込む格好となり、下方転換シグナルを発生。週間形状では再び支持線として機能していた13週線を割り込んできている。早期に切り返すことが出来るかが注目される。26週線や雲上限が位置する2万円処を試す可能性が高まった。 《SY》
関連記事
8/19 18:19 FISCO
欧州為替:リスク回避の円買い、欧州株は全面安
8/19 18:07 FISCO
18時時点の日経平均先物は日中比変わらずの20230円、欧州主要株価指数は総じてマイナス
8/19 17:27 FISCO
欧米為替見通し:ドルは上値重い、米CPIなど堅調でも上海株安でリスク回避の動き
8/19 17:01 FISCO
17時時点の日経平均先物は20240円で推移、上海総合指数は前日比+1.23%と切り返す
8/19 16:46 FISCO
チャイナ・ショックの様相、まずは海外市場の動向を見極める必要【クロージング】