トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/8 12:59:06
17,205,190
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドルは124円38銭近辺で推移、中国株の動向は特に意識されず
2015/8/18 10:52
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:52JST 東京為替:ドルは124円38銭近辺で推移、中国株の動向は特に意識されず ドル・円は124円38銭近辺で推移。中国株はやや弱含みとなっているが、株安を意識した取引は増えていないもよう。18日の人民元相場の基準値は1ドル=6.3966元に設定されており、17日の水準とほぼ変わらず。人民元相場は安定しつつあり、中国株式に対する支援材料になるとみられている。 ここまでは、ドル・円は124円38銭から124円47銭で推移。ユーロ・円は137円77銭から137円86銭で推移。ユーロ・ドルは、1.1074ドルから1.1080ドルで推移している。 ■今後のポイント ・中国本土株は弱含み ・中国人民元の中心レートは1ドル=6.3966元で前日とほぼ変わらず 《MK》
関連記事
8/18 10:31 FISCO
10時30分時点の日経平均は前日比41円高、マザーズではFFRIが大商いで大幅高に
8/18 10:24 FISCO
東京為替:ドルは124円44銭近辺で推移、人民元基準値は前日とほぼ変わらず
8/18 10:01 FISCO
10時時点の日経平均は前日比13.21円高、ドンキホーテは売り優勢に
8/18 9:56 FISCO
東京為替:ドルは124円45銭近辺で推移、仲値時点のドル需要は通常並か
8/18 9:46 FISCO
日経平均は14円高、商い低迷で20600円台前半での小動き