トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/8 13:11:27
17,203,999
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドルは124円45銭近辺で推移、仲値時点のドル需要は通常並か
2015/8/18 9:56
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:59JST 東京為替:ドルは124円45銭近辺で推移、仲値時点のドル需要は通常並か ドル・円は124円45銭近辺で推移。日経平均株価は小幅高で推移しており、株高を意識した為替取引は増えていないもよう。仲値時点のドル需要は通常並との見方が多く、足元のドル・円相場には大きな影響を与えないとみられる。人民元相場の動向には当面注意すべきだが、人民元相場の大幅下落に対する警戒感は低下しており、リスク回避的な取引が増える可能性は低いとみられている。 ここまでは、ドル・円は124円38銭から124円47銭で推移。ユーロ・円は137円77銭から137円86銭で推移。ユーロ・ドルは、1.1074ドルから1.1080ドルで推移している。 ■今後のポイント ・仲値時点のドル需要は通常並との見方 ・中国人民元の中心レートは1ドル=6.3950元前後になるとの見方 《MK》
関連記事
8/18 9:46 FISCO
日経平均は14円高、商い低迷で20600円台前半での小動き
8/18 9:38 FISCO
東京為替:ドル小動きもリスク回避の円買い拡大の可能性低い
8/18 9:03 FISCO
個別銘柄戦略:電力設備投資関連などに関心高まる余地
8/18 8:36 FISCO
今日の日経平均はこうなる~指数こう着、インバウンド関連に商い集中か
8/18 8:21 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~レイバーデーまでは海外勢も期待しづらく