マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/19 3:48:36
17,243,837
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

13時30分時点の日経平均は149円高、メガバンク3社がさえない

2015/8/13 13:32 FISCO
*13:34JST 13時30分時点の日経平均は149円高、メガバンク3社がさえない 13時30分時点の日経平均は前日比149.22円高の20541.99円。ランチタイムで先物にまとまった買いが入ったことから、後場は一段高でスタートした。その後は12時31分に本日の高値20576.21円をつけたものの、やや上げ幅を縮め20500円台前半での動きとなっている。TOPIXも後場開始後にプラス圏を回復したものの、再度マイナス圏で推移している。 全市場の売買代金上位では、メガバンク3社が上位に入っているが、外部環境の不透明感に加え、規制強化に対応して再び資本を増強、との報道も伝わっていることからさえない動きが続いている。一方、昨日きつい下げを見せたラオックス<8202>やコーセー<4922>は反発を見せている。なお、ラオックスは本日決算発表を控えている。 (先物OPアナリスト 篠田悠介) 《SY》
関連銘柄 2件
4922 東証プライム
8,400
9/4 15:00
-229(-2.65%)
時価総額 508,981百万円
化粧品国内大手。コスメデコルテ、雪肌精、エスプリーク、ファシオなど有力ブランド多数。高級スキンケアに定評。新商品の寄与等でタルトの売上は過去最高。23.12期通期は増収。24.12期は2桁営業増益計画。 記:2024/04/16
8202 東証スタンダード
198
9/4 15:00
-4(-1.98%)
時価総額 18,480百万円
ギフトソリューション事業、免税店などのリテール事業が柱。ギフト販売のシャディ、バーニーズジャパンなどを傘下に持つ。カジュアルギフトマーケットに積極参入。リテール事業はハイエンド商品の販売力を強化。 記:2024/06/17