トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/20 18:42:00
16,819,502
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY為替:ドル・円は125円13銭、中国人民元切り下げで円安
2015/8/12 6:47
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*06:47JST NY為替:ドル・円は125円13銭、中国人民元切り下げで円安 11日のニューヨーク外為市場で ドル・円は、124円72銭へ弱含んだのち、125円21銭まで上昇して125円13銭で引けた。予想を下振れた米国の4-6月期非農業部門労働生産性速報値でドルが一時軟化。その後、予想を上振れた米国の6月卸売在庫を受けたドル買いや、中国の通貨切り下げが日本経済にも影響を与えるとの懸念から円売りが優勢となった。 ユーロ・ドルは、1.1089ドルまで上昇後、1.1011ドルまで下落して1.1043ドルで引けた。ギリシャと債権団が第3次救済策の条件で合意に達し、ギリシャのデフォルト(債務不履行)、ユーロ離脱懸念が後退したことを受けて、ユーロの買い戻しに拍車がかかった。ユーロ・円は、138円36銭へ上昇後、137円79銭へ反落した。 ポンド・ドルは、1.5598ドルから1.5556ドルへ下落。ドル・スイスは、0.9802フランから0.9903フランへ上昇した。ギリシャ救済策の合意を好感し、安全通貨としてのフラン買いが後退した。 《KK》
関連記事
8/12 6:37 FISCO
本日のスケジュール
8/12 6:34 FISCO
NY株式:ダウは212ドル安、人民元切り下げを嫌気
8/12 4:56 FISCO
8月11日のNY為替概況
8/12 3:53 FISCO
通貨オプション:リスク警戒感を受けたOP買いが再燃
8/12 3:50 FISCO
NY原油:反落で43.08ドル、中国の需要後退懸念、OPEC増産基調確認で売り