トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/21 0:07:14
16,776,078
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY金:続伸で1107.70ドル、世界株安で安全志向の買い優勢、商品下落に連れ安も
2015/8/12 2:55
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*02:55JST NY金:続伸で1107.70ドル、世界株安で安全志向の買い優勢、商品下落に連れ安も NY金は続伸(COMEX金12月限終値:1107.70↑3.60)。1111.90ドルまで上昇した後、いったん1103.20ドルまで下落した。中国人民銀行が人民元の大幅な切り下げを発表したことで、中国の景気減速への警戒感が強まったとされ、世界的に株安となり、安全資産としての金の買いが強まった。 しかし、一方で、人民元切り下げを受けた割高感により、中国からの需要が後退するとの懸念から、商品相場が下落。商品下落によるインフレ緩和の思惑も浮上し、金にもある程度売り圧力がかかったもよう。 《KK》
関連記事
8/11 23:34 FISCO
【市場反応】米6月卸売在庫、予想上振れドル売り後退
8/11 23:28 FISCO
【市場反応】米Q2非農業部門労働生産性速報値、ドルもみ合い
8/11 21:55 FISCO
【市場反応】米Q2非農業部門労働生産性速報値、ドルもみ合い
8/11 21:32 FISCO
欧州為替:ドル伸び悩み、米債利回り低下でユーロ一段高
8/11 20:45 FISCO
売り優勢か、人民元切り下げの影響を注視