トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/22 16:19:46
16,803,683
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY金:続伸で1104.10ドル、中国景気テコ入れ思惑による需要回復期待で買い優勢
2015/8/11 2:59
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*02:59JST NY金:続伸で1104.10ドル、中国景気テコ入れ思惑による需要回復期待で買い優勢 NY金は続伸(COMEX金12月限終値:1104.10↑10.00)。1094.20ドルから1108.50ドルまで上昇した。中国の7月の輸出・輸入の大幅な落ち込みを受けて、中国政府が景気テコ入れに動くとの思惑から、需要の先行き回復期待が強まり、金の買いが優勢になった可能性。 また、「ギリシャと債権団が、860億ユーロ規模の第3次救済策に関する交渉で、今週中にも合意する見込み」との報道を受けて、ユーロ高・ドル安となったことによる割安感、南ア金鉱山の賃金に関する労使交渉の決裂なども、買いにつながったとみられる。 《KK》
関連記事
8/10 23:17 FISCO
【市場反応】米7月労働市場情勢指数、予想上振れドル堅調
8/10 20:59 FISCO
欧州為替:ドル・円は軟化、商品価格の上昇にユーロが連動
8/10 20:27 FISCO
欧州為替:ドル買い小休止、ユーロは売り一服後に買い戻し
8/10 19:58 FISCO
米9月利上げに強弱感、夏休み前の手じまい売りも意識
8/10 19:35 FISCO
欧州為替:ドル一時124円76銭、ユーロは下落