トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/23 1:31:39
17,110,076
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均テクニカル:新値足の陽転シグナル発生が近づく
2015/8/10 19:01
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*19:01JST 日経平均テクニカル:新値足の陽転シグナル発生が近づく 10日の日経平均は続伸。売りが先行したが、5日線レベルでの底堅さが意識された。その後は下値を切り上げる格好で、じりじりと下げ幅を縮小し、後場に入るとプラス圏を回復。ボリンジャーバンドでは+1σでの攻防から、これをクリアしてきており、明日以降は、7月の戻り高値のほか、6月につけた年初来高値を意識しつつ、+2σとのレンジに移行する。一目均衡表では雲を上回っての推移が続いているほか、転換線が支持線として機能してきている。遅行スパンは上方転換シグナルを継続させている。新値足は終値で20809円を超えてくると、19800円を割り込んでの大陰線部分を吸収してくることになり、長い陰線がダマシになる可能性がある。 《SY》
関連記事
8/10 18:40 FISCO
欧州為替:ルーブル・円は軟調継続、原油安に歯止めかからず
8/10 18:34 FISCO
18時30分時点の日経平均先物は日中比10円安、欧州株式市場は高安まちまち
8/10 17:30 FISCO
欧米為替見通し:ドル・円はもみあいか、米10年債利回りの低下に警戒感
8/10 17:30 FISCO
年初来高値が射程に、需給的には上へのバイアスが強まりやすい【クロージング】
8/10 17:11 FISCO
17時時点の日経平均先物は20760円で推移、為替はやや円安に推移