マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/26 5:54:36
16,227,079
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:ドル・円は124円79銭付近、イベントにらみ動意薄

2015/8/7 12:29 FISCO
*12:29JST 東京為替:ドル・円は124円79銭付近、イベントにらみ動意薄 7日の東京外為市場午前のドル・円は124円79銭付近。米雇用統計発表などイベントを控え、動意は薄い。 日経平均はマイナス推移も底堅い値動きとなったほか、上海株が上げ幅を拡大させたことから、ドル・円には買いも観測された。 日本銀行の金融政策決定会合で、市場の予想通り現行の金融政策の現状維持なら、ドル・円の値動きへの影響は限定的となりそうだ。 日本時間7日夜に発表される7月米雇用統計内容を確認したいとの声が聞かれる。日銀の決定会合後は日中の株価にらみの展開だが、やや動意薄の状態が続く可能性がある。 ここまでは、ドル・円は124円67銭から124円79銭で推移。ユーロ・円は136円20銭から136円35銭で推移。ユーロ・ドルは、1.0915ドルから1.0931ドルで推移している。 【要人発言】 ・豪準備銀行 「米国が利上げを行った場合、豪ドルが下落する合理的な可能性がある」 ・麻生太郎財務相 「人民元の特別引出権(SDR)の構成通貨として採用されることは望ましいが、国際 通貨基金(IMF)が客観的データを用いて確認するもの」 《XH》