トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/27 11:53:51
16,457,495
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドル・円は124円73銭付近、前日からの買いは一巡
2015/8/6 12:35
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:35JST 東京為替:ドル・円は124円73銭付近、前日からの買いは一巡 6日の東京外為市場午前のドル・円は124円73銭付近。日経平均株価が高値圏で推移しているほか、上海株が一時プラス圏に切り返したが、前日からのリスク選好的なドル買い・円売りは足元で一巡したもよう。 ただ、124円60銭-70銭の水準には短期筋などのドル買い興味が残されており、アジア市場では短期的にドルが124円50銭を割り込む展開は想定しにくい。 一方、午前中に発表されたオーストラリアの7月の失業率は6.3%に上昇したが、雇用者数は増加した。これを好感し、豪ドルは対米ドル、対円で買われた場面もあったが、豪ドル買いは長続きしていない。 ここまでは、ドル・円は124円72銭から124円89銭で推移。ユーロ・円は135円99銭から136円33銭で推移。ユーロ・ドルは、1.0899ドルから1.0935ドルで推移している。 【要人発言】 ・中国政府 「有料道路のてこ入れ策を検討する」 ・マレーシア・ナジブ首相 「航空機の残骸は、マレーシア航空MH370便の一部」 《XH》
関連記事
8/6 12:30 FISCO
後場に注目すべき3つのポイント~米利上げへの観測による円安が追い風に
8/6 12:14 FISCO
東京為替:ドル弱含み、前日からの買いは一巡
8/6 11:53 FISCO
ランチタイムの日経平均先物は前日比160円高の20760円、上海株は切り返す
8/6 11:48 FISCO
東京為替:ドル・円は124円台後半でもみあう展開、中国株安に対する警戒感は低下
8/6 11:36 FISCO
東京為替:ドル・円はやや伸び悩む、中国株の動向をにらんで円売り抑制