マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/27 14:19:39
16,508,532
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:ドル・円はやや伸び悩む、中国株の動向をにらんで円売り抑制

2015/8/6 11:36 FISCO
*11:38JST 東京為替:ドル・円はやや伸び悩む、中国株の動向をにらんで円売り抑制 ドル・円は124円78銭近辺で推移。日経平均株価は157円高で推移しており、底堅い動きを続けている。ただし、中国株が下落していることから、リスク選好的なドル買い・円売りのフローは増えていないようだ。 ここまでは、ドル・円は124円72銭から124円89銭で推移。ユーロ・円は135円99銭から136円33銭で推移。ユーロ・ドルは、1.0899ドルから1.0935ドルで推移している。 ■今後のポイント ・中国株の下落でリスク選好的な円売り抑制 ・124円台後半でドル買い興味残る ・11時32分時点でドル・円は124円78銭、ユーロ・円は136円08銭、ポンド・円は194円86銭、豪ドル・円は91円43銭で推移している。 NY原油先物(時間外取引):高値45.27ドル 安値45.11ドル 直近値45.18ドル 【要人発言】 ・中国政府 「有料道路のてこ入れ策を検討する」 《MK》