トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/16 19:57:06
15,137,879
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドルは124円台に上昇、株高継続を意識した円売り
2015/7/30 9:27
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:29JST 東京為替:ドルは124円台に上昇、株高継続を意識した円売り ドル・円は124円05銭近辺でやや堅調推移。日経平均は175円高で推移しており、株高を意識したリスク選好的な円売りが散見されている。日本時間30日夜に発表される4-6月期の米国内総生産(GDP)の改善を期待したドル買いも入っているようだ。米国の9月利上げの可能性は残されており、目先においてドルは底堅い動きを続ける見込み。 ここまでは、ドル・円は123円88銭から124円08銭で推移。ユーロ・円は136円00銭から136円19銭で推移。ユーロ・ドルは、1.0977ドルから1.0989ドルで推移している。 ■今後のポイント ・米9月利上げの可能性残る ・欧米株高を意識した円売りのフローが増える可能性 ・09時24分時点でドル・円は124円05銭、ユーロ・円は136円00銭、ポンド・円は193円43銭、豪ドル・円は90円49銭で推移している。 NY原油先物(時間外取引):高値49.02ドル 安値49.02ドル 直近値48.88ドル 【要人発言】 ・ブラジル中央銀行:政策金利を13.75%から14.25%に引き上げることを決定。 《MK》
関連記事
7/30 9:03 FISCO
個別銘柄戦略:メガバンクを中心とした金融関連株がけん引へ
7/30 8:52 FISCO
《一読必須》今日の日経平均はこうなる~先物買戻し+主力株買いでじり高に
7/30 8:34 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~日経平均は25日線の攻防、決算を手掛かりとした選別物色
7/30 8:12 FISCO
今日の為替市場ポイント:ドル・円は124円前後で推移か、米4-6月期GDPの改善期待でドルは底堅い動きを続ける見込み
7/30 7:54 FISCO
29日の米国市場ダイジェスト:ダウは121ドル高、中国株式相場の反発やFOMC発表を好感