トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 14:00:02
15,002,134
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドルは123円50銭台で推移、株価反発への期待でドル下げ渋りも
2015/7/29 9:27
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:28JST 東京為替:ドルは123円50銭台で推移、株価反発への期待でドル下げ渋りも ドル・円は123円57銭近辺で推移。日経平均株価の反発が期待されており、リスク回避的なドル売り・円買いは抑制されているようだ。日本時間30日未明に判明する米連邦公開市場委員会(FOMC)の会合結果や声明内容を確認する必要があることから、アジア市場におけるドル・円などの主要通貨の為替取引はやや動意薄の状態が続くとの声が聞かれている。 ここまでは、ドル・円は123円54銭から123円64銭で推移。ユーロ・円は136円64銭から136円81銭で推移。ユーロ・ドルは、1.1059ドルから1.1070ドルで推移している。 ■今後のポイント ・米FOMC会合の結果判明を待つ状況 ・日経平均株価の反発期待でドル下げ渋りも ・09時22分時点でドル・円は123円57銭、ユーロ・円は136円81銭、ポンド・円は192円90銭、豪ドル・円は90円77銭で推移している。 NY原油先物(時間外取引):高値47.83ドル 安値47.66ドル 直近値47.79ドル 【要人発言】 ・経済産業省:6月の大型店販売額は前年同月比-0.3% 《MK》
関連記事
7/29 9:09 FISCO
個別銘柄戦略:資源関連などには見直し買いも期待
7/29 8:54 FISCO
《一読必須》今日の日経平均はこうなる~FリテイVSファナック、東エレクの構図
7/29 8:23 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~ファナック下落分をファーストリテで吸収か
7/29 8:10 FISCO
今日の為替市場ポイント:ドル・円は123円台で推移か、米FOMC会合を控えて主要通貨は動意薄となる見込み
7/29 7:44 FISCO
28日の米国市場ダイジェスト:ダウは189ドル高、消費者信頼感指数の低下を受け利上げ観測が後退