トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/25 2:41:12
15,576,311
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
個別銘柄戦略:引き続き中国関連には先行き懸念強まる状況に
2015/7/27 9:03
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:03JST 個別銘柄戦略:引き続き中国関連には先行き懸念強まる状況に 海外株安を背景に、本日の東京市場も世界的な景気の先行き懸念を映す動きとなっていこう。とりわけ、引き続き中国関連などには警戒感が強まる公算。商品市況が下落傾向を続けているほか、新日鐵住金の業績観測報道などもネガティブと捉えられる。また、FA機器の大手には一斉格下げの動きも観測。一方、日産や富士重、日本郵船などの業績観測はポジティブか。とりわけ、日産は関連銘柄なども含めて安心感が高まる余地。海運株は原油安メリットも中国懸念拭いきれない状況ともみられる。ディフェンシブ優位の状況が続きそうだが、電力株などに関心は強まりやすいか。また、情報サービスセクターなどにも好業績が目立つ。 《KS》
関連記事
7/27 8:46 FISCO
《一読必須》今日の日経平均はこうなる~20350-20550円のレンジを想定
7/27 8:34 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~インバウンドや自動車・部品関連への物色が意識されそう
7/27 8:01 FISCO
今日の為替市場ポイント:ドル・円は主に123円台後半で推移か、欧米株安を意識してリスク選好的な円売り抑制も
7/27 7:51 FISCO
NY金先物週間見通し:上値は重いままか、ヘッジファンド勢の売り継続との見方
7/27 7:48 FISCO
NY原油先物週間見通し:弱含みか、FOMC後にドル高進めば一段安も