トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/25 8:27:54
15,424,559
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY原油先物週間見通し:弱含みか、FOMC後にドル高進めば一段安も
2015/7/27 7:48
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:49JST NY原油先物週間見通し:弱含みか、FOMC後にドル高進めば一段安も ■NY原油先物 安値:47.72ドル 高値:51.58ドル 終値:48.14ドル 前週末比(騰落率):-5.99% ■下落、中国の需要減への懸念やドル高受け 下落。原油先物は7月の中国7月財新(Caixin China)PMIが低調な景気指標を示したことで需要の鈍化が見込まれるとして、世界的に広がっている供給過剰感に拍車がかかった。ただ、ユーロ・ドル相場でユーロが大きく買い戻されたことで、原油相場の下落ペースが緩やかになる局面もあった。 ■弱含みか、FOMC後にドル高進めば一段安も 想定レンジ:46.00~51.00ドル 弱含みか。米国内の掘削リグ稼動数が前週から増加したと報じられており、引き続き供給過剰感が広がるなか、産油量が一段と増加するとの見方が相場を圧迫しそうだ。ユーロ圏経済の弱さが意識される一方、米利上げ期待が高まり、ユーロ・ドル相場の下落トレンドも売り継続の材料となる。 《FA》
関連記事
7/27 7:34 FISCO
24日の米国市場ダイジェスト:ダウは163ドル安、中国の7月製造業PMIを嫌気
7/27 6:26 FISCO
今日の注目スケジュール:中曽日銀総裁講演、米6月耐久財受注など
7/25 21:22 FISCO
来週の相場で注目すべき3つのポイント:ファナック決算、TPP首席交渉官会合、米FOMC
7/25 15:27 FISCO
為替週間見通し:ドルはもみあいか、利上げ開始後ズレの場合はドル反落の可能性
7/25 15:10 FISCO
為替週間見通し:ドルはもみあいか、利上げ開始後ズレの場合はドル反落の可能性