トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/5 8:03:04
15,670,757
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均テクニカル:26週線が支持線として機能し、一気にボトム形成意識
2015/7/9 19:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*19:00JST 日経平均テクニカル:26週線が支持線として機能し、一気にボトム形成意識 9日の日経平均は反発。マドを空けての下落から一時19100円台まで下げ幅を拡大させた。しかし、その後は長い下ひげを残す格好で切り返し、マドを埋めたほか、本日の高値で取引を終えた。ボリンジャーバンドでは-2σを大きく割り込んで始まったが、終値では-2σを上回った。一目均衡表では雲を下放れる格好だったが、こちらも終値では雲下限を上回ってきている。週間形状では26週線が支持線として機能した格好であり、ボトム形成への期待に。週間形状でのボリンジャーバンドでは、-2σまでの下げをみせた後、終値では-1σを上回ってきている。-1σ中心値(13週)とのレンジに移行できるかを見極めたいところ。 《SY》
関連記事
7/9 18:57 FISCO
今夜に注目すべき3つのポイント~前日の下げに対する自律反発
7/9 18:45 FISCO
9日の日本国債市場概況:30年国債入札はやや低調な結果となる
7/9 18:16 FISCO
欧州為替:ドル・円は121円前半、買い戻しは限定的との見方
7/9 17:24 FISCO
欧米為替見通し:主要株価指数が下げ幅を縮小する局面では買い戻しの展開か
7/9 17:13 FISCO
日経平均先物は日中終値比100円安、ドラギ発言などを嫌気