トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/9 10:42:12
15,971,462
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドル・円は122円10銭付近、日経平均2万円割れに警戒
2015/7/8 12:28
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:28JST 東京為替:ドル・円は122円10銭付近、日経平均2万円割れに警戒 8日の東京外為市場午前のドル・円は122円10銭付近。ギリシャ問題の不透明感よりも中国株安への警戒感が強まっており、リスク回避の円買いが進みやすい地合い。日経平均株価の2万円割れが警戒されている。 東京市場のドル・円は一時121円97銭まで売り込まれたが、122円付近の国内勢を中心とする買い戻しが入り、122円台を維持した。ある市場関係者は、「国内勢、海外勢ともポジションを縮小している」と話す。 目先は日経平均株価の2万円割れが目安になるという。別の市場関係者は「122円付近の水準がブレークした場合には一気に下落に傾くので、きょうの取引は特に注意が必要だ」と指摘する。 アジア株はほぼ全面安で、前日大きく売られた上海B株はきょうも7%程度下落、混乱は収束していない。 【要人発言】 ・中国証券監督管理委員会(CSRC) 「株式市場の狼狽売りの状況を緩和するため、証券会社に十分な流動性を供給する」 《XH》
関連記事
7/8 12:25 FISCO
【速報】日経平均先物は20000円台を割り込む、19930円まで下落
7/8 12:04 FISCO
東京為替:ドル下げ渋り、日経平均2万円割れに警戒」
7/8 11:56 FISCO
ランチタイムの日経平均先物は20020円で推移、薄商いのなか上海株次第では大台割れの可能性も
7/8 11:42 FISCO
東京為替:ドルは122円台前半で推移、中国本土株の下げ幅縮小を意識か
7/8 11:13 FISCO
東京為替:ドル売り一服、122円以下には個人勢や顧客筋のドル買い興味も