トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/9 20:55:31
16,000,860
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドルは122円台前半で推移、中国本土株の下げ幅縮小を意識か
2015/7/8 11:42
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:42JST 東京為替:ドルは122円台前半で推移、中国本土株の下げ幅縮小を意識か ドル・円は122円16銭近辺で推移。日経平均株価は300円超の下げで午前中の取引を終えたが、122円近辺で顧客筋などのドル買いが観測されており、ドルは下げ止まり。中国本土株の下げ幅がやや縮小していることも意識されているようだ。 ここまでは、ドル・円は121円97銭から122円57銭で推移。ユーロ・円は133円95銭から134円97銭で推移。ユーロ・ドルは、1.0974ドルから1.1014ドルで推移。 ■今後のポイント ・122円以下に個人勢、顧客筋などのドル買い興味 ・ギリシャ債務問題に対する懸念残る 《MK》
関連記事
7/8 11:13 FISCO
東京為替:ドル売り一服、122円以下には個人勢や顧客筋のドル買い興味も
7/8 11:11 FISCO
11時時点の日経平均は大幅反落、伊藤忠は8%以上の急落
7/8 10:50 FISCO
東京為替:ドルは一時122円割れ、中国株安を警戒してリスク回避の円買い強まる
7/8 10:31 FISCO
10時30分時点の日経平均は309円安、上海総合指数は前日比7%超の急落と中国株はマヒ状態
7/8 10:12 FISCO
東京為替:ドルは軟調推移、株安継続で122円を意識した相場展開に