トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/14 3:04:13
17,461,535
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドル・円はじり安、上海株の上げ幅縮小受け
2015/7/6 14:38
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:38JST 東京為替:ドル・円はじり安、上海株の上げ幅縮小受け ドル・円はじり安、122円前半で推移している。アジア株のなかでプラス圏の上海株が上げ幅を縮小していることから、やや売り優勢の展開。 ドル・円は122円20銭台に小幅じり安となっている。ギリシャの国民投票で緊縮財政受け入れが拒否されたことで、アジア株式市場はリスク回避の流れ。 東京市場は日経平均株価が足元で500円超下げているほか、当局の株価対策で上昇している上海株が上げ幅を縮小していることから、ドル・円やユーロ・円の下落に波及している。 ユーロ・ドルは、1.0970ドルから1.1057ドルのレンジ内で、ユーロ・円は133円91銭から135円59銭のレンジ内で推移している。 ユーロ・円は足元で135円台を割り込んだ。 《FA》
関連記事
7/6 14:32 FISCO
14時30分時点の日経平均は先週末比485円安、公募増資を発表した東ソーは約11%のきつい下落に
7/6 14:12 FISCO
東京為替:ドル・円は122円前半に軟化、日経平均500円超の下落を嫌気
7/6 13:48 FISCO
日経平均は先週末比500円超の下落、先物、オプションの商い活発
7/6 13:31 FISCO
13時30分時点の日経平均は473円安、サクサHDが一人気を吐く格好に
7/6 13:31 FISCO
東京為替:ドル・円は122円半ばを継続、中国株の上昇で買い戻し