トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/15 13:26:06
17,315,184
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
【速報】ギリシャ国民は「反対」を選択、円建てCME先物は20110円まで急落
2015/7/6 7:31
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:31JST 【速報】ギリシャ国民は「反対」を選択、円建てCME先物は20110円まで急落 ギリシャで財政緊縮策の受け入れを争点に行われた国民投票は、日本時間の6日午前1時に締め切られ、現在、各地で開票作業が続いている。選挙を管理する内務省が日本時間の午前5時半に発表したところによると、開票率85.2%で緊縮策に反対が61.54%に上り、賛成38.46%を大きく上回っていると伝えている。テレビで演説したチプラス首相は「民主主義が勝利した」と述べ勝利を宣言した。 これによりギリシャのユーロ圏離脱が現実味を帯びたとの見方からリスク回避的な流れに。ユーロ円は一時1ユーロ133円60銭台まで急落している。日本時間7時に取引を開始した円建てCME先物は先週末の225先物終値20540円比では430円安の20110円まで急落する場面が見られた。7時30分時点では20170円で推移するなど6月29日ほどのきつい下落となっていないが、週明けの東京市場は売り優勢となる公算が大きい。 (先物OPアナリスト 田代昌之) 《MT》
関連記事
7/6 6:50 FISCO
今日の注目スケジュール:6月米ISM非製造業景況指数(総合)、6月米労働市場情勢指数など
7/6 6:34 FISCO
NY原油先物週間見通し:下落継続か、リグ稼動数増加で売り優勢に
7/6 6:33 FISCO
NY金先物週間見通し:やや底堅い動きか、安全逃避の買いが強まる可能性
7/6 6:32 FISCO
ギリシャ国民投票、チプラス首相が勝利宣言
7/6 6:18 FISCO
東京為替:ギリシャ国民投票結果を受けてユーロ売り強まる、ドル・円はやや下げ渋り