トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/26 22:30:44
17,441,978
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均テクニカル:ボリバン-1σでの攻防、自律反発の域は脱せず
2015/6/30 19:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*19:00JST 日経平均テクニカル:ボリバン-1σでの攻防、自律反発の域は脱せず 30日の日経平均は反発。前日の大幅な下げに対する自律反発の展開となった。ボリンジャーバンドでは-1σを挟んでの攻防。一目均衡表では雲上限が支持線として意識される半面、転換線、基準線が上値抵抗として意識されている。遅行スパンは切り上がりをみせているが、下方シグナルは継続。ボトム意識からのリバウンドではなく、自律反発の域は脱せていない。現段階では上にアイランド・リバーサル形状を残しているため、一気にシグナルは悪化している。マドを空けての上昇で下にアイランド・リバーサル形状を残すことができるかを目先は意識しておきたいところ。週間形状では上昇する13週線が支持線として機能しており、中長期的な上昇トレンドは継続している。 《SY》
関連記事
6/30 18:24 FISCO
欧州為替:ギリシャ首相が譲歩を示唆、リスク回避後退
6/30 17:25 FISCO
欧米為替見通し:ギリシャのデフォルト危機でドル・円は軟調推移
6/30 16:37 FISCO
自律反発の域、欧米市場が下げ止まりをみせてくることが必要【クロージング】
6/30 16:01 FISCO
東証業種別ランキング:空運が上昇率トップ、JAL、ANAともに前日の下落分をほぼ吸収
6/30 15:14 FISCO
東京為替:ドル・円 日本株が底堅く、122円30銭付近で下げ渋り