トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/29 11:38:21
17,511,127
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均は後場一段安に、アジア株式市場急落を受けてリスク回避の動き加速
2015/6/29 14:16
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:19JST 日経平均は後場一段安に、アジア株式市場急落を受けてリスク回避の動き加速 日経平均は先週末比586.98円安の20119.17円と前場の安値20190.08円を割り込んでいる。14時に後場の取引を開始した上海総合指数が節目の4000pを一気に割り込むなど下げ幅を拡大していることなどから、東京市場ではアジア株急落に対する警戒が強まっているもよう。また、欧州投資家も利益が出ている日本株を売ってキャッシュポジションを積み上げるリスク回避の動きが加速している。 先物市場では225先物が650円安の20110円まで下落しており、下に走りやすい状況となっている。日経VI(ボラティリティ・インデックス)は24.57pと急騰。オプション市場ではプットの売買が増加するなどリスクヘッジの動きが加速している。ファーストリテイ<
9983
>が下げ幅を一気に拡大していることから先週積み上げていた裁定買いのポジションも解消に向かっている様子。 (先物OPアナリスト 田代昌之) 《MT》
関連銘柄 1件
9983 東証プライム
ファーストリテイリング
45,740
9/4 15:00
-1,240(-2.64%)
時価総額 14,555,429百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10
関連記事
6/29 14:08 FISCO
東京為替:ドル・円 東京株下落&米国10年債利回り低下で上げ渋る展開
6/29 14:01 FISCO
14時時点の日経平均は498円安、上海総合指数は先週末比-4%超と下げ幅拡大
6/29 13:30 FISCO
13時30分の日経平均は442円安、マザーズ市場ではエンバイオの上げが目立つ
6/29 13:27 FISCO
東京為替:ドル・円 ギリシャのデフォルト(債務不履行)懸念で上げ渋る展開
6/29 13:02 FISCO
東京為替:ドル・円 米国10年債利回り低下、東京株下落で上げ渋る展開