マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/3 13:39:18
16,738,774
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

26日の日本国債市場概況:債券先物はやや下げ渋る

2015/6/26 22:59 FISCO
*22:59JST 26日の日本国債市場概況:債券先物はやや下げ渋る <円債市場> 長期国債先物2015年9月限 寄付146円65銭 高値146円82銭 安値146円62銭 引け146円72銭 売買高総計24469枚 2年 354回 -0.015% 5年 124回 0.110% 10年339回 0.465% 20年153回 1.225% 26日の債券先物9月限は146円65銭で取引を開始し、一時146円62銭まで下げたが、長期債の売りが一服したことで146円72銭で引けた。日経平均株価の下落は想定の範囲内だったが、為替相場の円高反転を意識して債券先物は下げ渋った。 <米国債概況> 2年債は0.690%、10年債は2.40%、30年債は3.16%近辺で推移。長期債利回りは もみあい。(気配値) <その他外債市況・10年債> ドイツ国債は0.86%、英国債は2.12%、オーストラリア10年債は3.05%、 NZ10年債は3.66%で推移。(気配値) [本日の主要政治・経済イベント] ・23:00 米・6月ミシガン大学消費者信頼感指数確定値(予想:94.6、速報値:94.6) ・23:45 カーニー英中銀総裁講演(市場について) ・01:45 ジョージ米カンザスシティー連銀総裁講演(支払いシステム関連) ・欧州連合(EU)首脳会議 《MK》