トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/6 18:16:49
16,913,742
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
24日の米国市場ダイジェスト:ダウは178ドル安、ギリシャ債務問題への懸念強まる
2015/6/25 7:38
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:38JST 24日の米国市場ダイジェスト:ダウは178ドル安、ギリシャ債務問題への懸念強まる ■NY株式:ダウは178ドル安、ギリシャ債務問題への懸念強まる NYダウ ナスダック 終値 :17966.07 終値 :5122.41 前日比:-178.00 前日比:-37.68 始値 :18141.47 始値 :5151.38 高値 :18141.47 高値 :5164.36 安値 :17966.07 安値 :5121.64 24日の米国株式相場は下落。ダウ平均は178.00ドル安の17966.07、ナスダックは37.68ポイント安の5122.41で取引を終了した。ギリシャが提出した改革案を債権団の一部が拒否したことが明らかとなり、同国金融支援を巡る交渉に不透明感が拡大したことで欧州株がほぼ全面安となり、終日軟調推移となった。1-3月期GDP確定値が上方修正されたことを受け、早期利上げ観測がやや強まったことも上値を抑えた。セクター別では全面安となり、運輸や素材の下落が目立った。 種子メーカーのモンサント(MON)は、好決算となったものの、6-8月期決算に弱気な見通しを示し、下落。事務用品小売のステープルズ(SPLS)は同業オフィスデポ(ODP)に対する63億ドルの買収案が株主に承認されたものの、食品メーカーのシスコ(SYY)が当局の反対を受けてUSフーズ社の買収を断念したことで、事務用品小売の統合も独占禁止法に抵触するとの懸念から売られた。軟調推移となった。自動車大手のゼネラル・モーターズ(GM)は、ゴールドマン・サックスによる投資判断引き下げを受け、売られた。一方で、住宅建設会社のレナー(LEN)は決算内容が好感され上昇。 著名投資家カール・アイカーン氏が、動画ストリーミングのネットフリックス(NFLX)の株式を本日全て売却したことが報じられた。同社は、昨日引け後に7月14日に株式分割の発表を行い朝方は700ドルを上回る場面もあったが、引けにかけて下落に転じた。 Horiko Capital Management LLC ■NY為替:ドル・円は123円89銭、ギリシャ救済策への合意期待が後退 24日のニューヨーク外為市場でドル・円は、124円38銭まで上昇後、123円76銭へ反落し、123円89銭で引けた。米国の1-3月期国内総生産(GDP)確定値が予想通り改定値から上方修正されたほか、個人消費が予想を上回ったことで債券利回り上昇に伴うドル買いが優勢となった。ギリシャ救済策協議での合意期待でリスク選好の円売りも強まったが、関係者の悲観的な見解を受けて合意期待が後退したため、リスク回避の円買いが再開された。 ユーロ・ドルは、1.1169ドルまで下落後、1.1221ドルへ反発し、1.1205ドルで引けた。国際債権団がギリシャの提案を承認しなかった一方、ギリシャも債権者側の対案を拒否したため、救済策に関する合意期待が後退し、ユーロ売りが優勢となった。ユーロ・円は、139円17銭まで上昇後、138円61銭へ反落した。ポンド・ドルは、1.5763ドルから1.5667ドルへ下落。ドル・スイスは、0.9312フランから0.9368フランへ上昇した。 ■NY原油:反落で60.27ドル、ガソリン在庫予想外の増加で売り NY原油は反落(NYMEX原油8月限終値:60.27↓0.74)。61.50ドルまで上昇した後、59.80ドルまで下落した。前日発表の全米石油協会(API)の週間統計で、原油在庫が大幅減少だったことから買いが先行。また、24日発表の米エネルギー情報局(EIA)の週報(週次石油在庫統計)で、国内全体と原油先物の受け渡し拠点の在庫が予想以上に減少したことで、買いが一時強まった。 しかし、EIA週報ではガソリン在庫が予想外に増加し、留出油在庫も予想以上の増加だったことから、その後売りが優勢になったとの見方。米国株の大幅反落も、売り圧力になった。 ■主要米国企業の終値 銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率) バンクオブアメリカ(BAC) 17.49ドル -0.180ドル(-1.02%) モルガン・スタンレー(MS) 39.63ドル -0.580ドル(-1.44%) ゴールドマン・サックス(GS)214.40ドル -4.000ドル(-1.83%) インテル(INTC) 31.91ドル -0.175ドル(-0.55%) アップル(AAPL) 128.11ドル +1.080ドル(+0.85%) グーグル(GOOG) 537.84ドル -2.640ドル(-0.49%) フェイスブック(FB) 88.86ドル +0.980ドル(+1.12%) キャタピラー(CAT) 88.17ドル -0.280ドル(-0.32%) アルコア(AA) 11.74ドル -0.005ドル(-0.04%) ウォルマート(WMT) 72.40ドル -0.170ドル(-0.23%) スプリント(S) 4.62ドル +0.040ドル(+0.87%) 《NO》
関連記事
6/25 6:45 FISCO
今日の注目スケジュール:ユーロ圏財務相会合、5月米PCE価格指数など
6/25 6:36 FISCO
NY株式:ダウは178ドル安、ギリシャ債務問題への懸念強まる
6/25 6:35 FISCO
NY為替:ドル・円は123円89銭、ギリシャ救済策への合意期待が後退
6/25 4:08 FISCO
6月24日のNY為替概況
6/25 3:52 FISCO
NY原油:反落で60.27ドル、ガソリン在庫予想外の増加で売り