トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/2 15:38:03
15,399,476
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均テクニカル:+2σが下向きに変わる
2015/6/9 19:05
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*19:05JST 日経平均テクニカル:+2σが下向きに変わる 6日の日経平均は大幅に下落。ギャップ・ダウンで始まり、その後は20300円処でのこう着が続いていたが、後場半ば辺りか下落幅を拡大させ、25日線レベルまで下げている。ボリンジャーバンドは直近で+1σ下回っていたが、一気に中心値(25日)まで調整している。一目均衡表では基準線に接近してきている。新値足は陰線が3本積み上がり、陽転させるには終値で20560円を上回る必要がある。直近でMACDやパラボリックなどが陰転シグナルを発生させてきており、調整については想定内であろう。25日線までの調整でいったんは自律反発が意識されやすいところである。ただし、+2σが下向きに変わりつつあり、調整が長引く可能性もある。 《SY》
関連記事
6/9 18:19 FISCO
9日の日本国債市場概況:債券先物9月限は146円97銭まで買われる
6/9 18:01 FISCO
欧州為替:ギリシャ政府の新提案への警戒感で、円じり高推移
6/9 17:18 FISCO
欧米為替見通し:イエレン・ダッシュボードとレッドライン
6/9 16:33 FISCO
東証業種別ランキング:保険が下落率トップ、欧米株安や円安一服で利益確定の流れ
6/9 16:15 FISCO
トヨタのトレンド悪化で目先は中小型株での循環物色の流れに【クロージング】