トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/5 21:15:56
15,650,351
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替: ドル・円、ユーロ・円の上昇で連れ高推移
2015/6/8 15:05
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:05JST 東京為替: ドル・円、ユーロ・円の上昇で連れ高推移 ドル・円は小動き、125円30銭から125円67銭で推移。 ドル・円は、ユーロ・円の上昇を受けて堅調推移だが、ギリシャ債務協議への警戒感、東京株式市場が上げ渋る展開となっていること、米国10年債利回りの低下を受けて上げ渋る展開。 ユーロ・ドルは小動き、1.1084ドルから1.1124ドルで推移。 ドイツの4月鉱工業生産が予想を上回ったことで強含みだが、ギリシャ債務協議への警戒感から上げ渋る展開。 ユーロ・円は強含み、139円07銭から139円58銭まで堅調推移。 【経済指標】 ・独・4月鉱工業生産:前月比+0.9%(前月比予想:+0.6%、3月:-0.4%) ・独・4月貿易収支:+221億ユーロ(予想:+194億ユーロ、3月:+231億ユーロ) 《MY》
関連記事
6/8 14:51 FISCO
日経平均に絡んだインデックス売買は少ないとの観測
6/8 14:38 FISCO
東京為替:ドル・円、米国10年債利回り低下で上げ渋る展開
6/8 14:30 FISCO
14時30分時点の日経平均は9円安、リーバイスが6営業日連続ストップ高
6/8 14:05 FISCO
東京為替:ドル・円、ニューヨークカットのオプション(125.35円)で上げ渋る展開
6/8 14:00 FISCO
14時時点の日経平均は24円安、マザーズではモブキャストが失速