トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/15 13:22:51
17,309,771
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:「東京株弱含みでドル・円上げ渋る展開」
2015/6/3 11:53
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:53JST 東京為替:「東京株弱含みでドル・円上げ渋る展開」 3日の東京外為市場午前のドル・円は弱含み、124円24銭から123円86銭まで軟調推移。 ドル・円は、東京株式市場が弱含みに推移したこと、ギリシャ債務協議への警戒感から軟調に推移した。 ユーロ・ドルは小動き、1.1135ドルから1.1175ドルで推移。 ギリシャ債務協議への合意期待から強含みに推移しているものの、ギリシャ政府による国際債権団の最後通告への対応への警戒感から上げ渋る展開。 ユーロ・円は小動き、138円26銭から138円45銭で推移。 【経済指標】 ・日・5月サービス業購買担当者景気指数(PMI):51.5(4月:51.3) ・豪・1-3月期国内総生産:前期比+0.9%、前年比+2.3%(前年比予想:+2.1%、10-12月期:+2.4%) ・中国・5月HSBCサービス業PMI:53.5(4月:52.9) 【要人発言】 ・白井日銀審議委員 「物価の基調弱まる下振れリスク顕在化なら対応余地」 「2016年度末に向けて物価は2%へ接近する見通し」 《MY》
関連記事
6/3 11:38 FISCO
東京為替:ドルはやや下げ渋る、リスク回避的なドル売りは拡大せず
6/3 11:11 FISCO
東京為替:ドルは伸び悩む、リスク選好的な円売りはやや縮小か
6/3 11:03 FISCO
11時時点の日経平均は続落、20450円水準で小動き続く
6/3 10:38 FISCO
東京為替:豪ドル急騰、1-3月期豪GDPは予想を上回る
6/3 10:30 FISCO
10時30分時点の日経平均は101円安、東電が8日ぶりの反落