トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/15 18:39:46
17,296,393
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドルは伸び悩む、リスク選好的な円売りはやや縮小か
2015/6/3 11:11
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:11JST 東京為替:ドルは伸び悩む、リスク選好的な円売りはやや縮小か ドル・円は123円93銭近辺でやや軟調推移。ドルは123円86銭まで下げている。日経平均株価の下げはやや一服しているようだが、ユーロ買い・米ドル売りが継続していることから、リスク選好的なドル買い・円売りは縮小しているもよう。対円での豪ドル買いは一服しており、クロス円レートはおおむねもみあいとなっている。 ここまではドル・円は123円86銭から124円24銭で推移。ユーロ・円は138円28銭から138円45銭で推移。ユーロ・ドルは、1.1135ドルから1.1175ドルで推移。 豪ドル・円は96円26銭から96円89銭で推移。 ■今後のポイント ・日経平均株価の下げはやや一服 ・124円50銭近辺でポジション調整目的のドル売り興味残る ・11時07分時点でドル・円は123円93銭、ユーロ・円は138円35銭、ポンド・円は190円31銭、豪ドル・円は96円70銭で推移している。 NY原油先物(時間外取引):高値61.04ドル 安値60.86ドル 直近値60.92ドル 【要人発言】 ・白井日銀審議委員:16年度のコアCPI前年比は1%台半ば程度 《MK》
関連記事
6/3 11:03 FISCO
11時時点の日経平均は続落、20450円水準で小動き続く
6/3 10:38 FISCO
東京為替:豪ドル急騰、1-3月期豪GDPは予想を上回る
6/3 10:30 FISCO
10時30分時点の日経平均は101円安、東電が8日ぶりの反落
6/3 10:06 FISCO
東京為替:日経平均株価の下げ幅縮小を意識したドル買い一服
6/3 10:00 FISCO
10時時点の日経平均は88円安、「祭りの後」も投資家心理は変化無し