マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/20 13:19:35
17,570,586
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東証2部指数は年初来高値を更新、日経平均比では強い動き

2015/6/1 14:09 FISCO
*14:09JST 東証2部指数は年初来高値を更新、日経平均比では強い動き 東証2部指数は年初来高値を更新する強い動きが見られる。東証1部でも小型株が朝方から強いほか、マザーズ市場、JASDAQ市場ともに上昇している銘柄が多いなど小型株中心の地合いとなっている。週初で海外投資家などの売買フローが入りにくいことが影響している様子。また、ギリシャ債務問題の進展を見極めたいとする動きも強まっているもよう。売買代金上位銘柄では、インバウンド関連のラオックス<8202>がしっかりとなっているほか、アサヒ衛陶<5341>、新内外綿<3125>が強い動き。一方、ナガホリ<8139>がマイナス圏で推移している。 《MT》
関連銘柄 4件
3125 東証2部
588
7/19 15:00
-8(-1.34%)
時価総額 1,152百万円
シキボウ系列の繊維会社。小ロット・多品種・短納期生産販売システムに強み。スポーツ用途を強化し、抗ウイルスマスクのEC販売に注力。受注減もあり21.3期は停滞。シキボウによる完全子会社化で7月に上場廃止へ。 記:2021/05/27
5341 東証スタンダード
455
9/4 14:58
-2(-0.44%)
時価総額 2,278百万円
アサヒ衛陶を中核とする持株会社。衛生機器・洗面機器や建築仕上塗材の販売を行う住まい事業、リフォームやリノベーション等を行う暮らし事業が柱。プロモーション強化に加え、EVスタンド機器の販売活動を推進。 記:2024/08/19
8139 東証スタンダード
1,400
9/4 14:45
-22(-1.55%)
時価総額 23,482百万円
ジュエリー専門商社。「スカヴィア」などのブランドを扱う。製造機能を有し、自社ブランド商品も展開。百貨店での販売に強み。配当性向40%目安。富裕層向け商品の拡充、グループ販売商品の内製化などに注力。 記:2024/07/07
8202 東証スタンダード
198
9/4 15:00
-4(-1.98%)
時価総額 18,480百万円
ギフトソリューション事業、免税店などのリテール事業が柱。ギフト販売のシャディ、バーニーズジャパンなどを傘下に持つ。カジュアルギフトマーケットに積極参入。リテール事業はハイエンド商品の販売力を強化。 記:2024/06/17