トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/23 1:13:32
17,460,920
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
欧州為替:「米国10年債利回り低下でドル上げ渋る展開」
2015/5/29 21:07
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*21:07JST 欧州為替:「米国10年債利回り低下でドル上げ渋る展開」 29日のロンドン外国為替市場のドル・円は、米国の1-3月期国内総生産(GDP)改定値を控えて、123円67銭から123円93銭で推移した。 ユーロ・ドルは、ドイツ連邦銀行の月末の外貨準備調整でのユーロ買い・ポンド売り、米国10年債利回り低下で、1.0952ドルから1.0990ドルまで上昇した。 ユーロ・円は、135円58銭から136円00銭で推移した。 ポンド・ドルは、ドイツ連邦銀行の月末の外貨準備調整でのユーロ買い・ポンド売りで、1.5317ドルから1.5237ドルまで下落した。 ドル・スイスフランは、0.9401フランから0.9447フランで推移した。 [経済指標] ・伊・1-3月期国内総生産確報値:前期比+0.3%、前年比+0.1% ・欧・4月マネーサプライM3:前年比+5.3%(3月:+4.6%) ・ギリシャ・3月小売売上高:前年比-0.4%(2月:-3.3%) ・ギリシャ・1-3月期国内総生産(GDP)確報値:前期比-0.2%、前年比+0.2% ・インド・1-3月期国内総生産:前年比+7.5%(前年比予想:+7.3%、10-12月期:+7.5%) ・ブラジル・1-3月期国内総生産:前期比-0.2%、前年比-1.6%(前年比予想:-1.8%、10-12月期:-0.2%) ・南ア・4月財政赤字:-414億ランド(予想:-350億ランド、3月:-12.3億ランド) ・南ア・4月貿易赤字:-25億ランド(予想:-49億ランド、3月:+0.5億ランド) [要人発言] ・バルファキス・ギリシャ財務相 「ギリシャ政府と国際債権団は大部分で合意しており、6月末の期限までに最終合意に達する」 ・ショイブレ独財務相 「G-7、中国人民元の特別引き出し権(SDR)組み入れ望むことで一致」 《MY》
関連記事
5/29 21:00 FISCO
【速報】ブラジル・1-3月期国内総生産:前年比-1.6%(前年比予想:-1.8%、10-12月期:-0.2%)
5/29 20:09 FISCO
欧州為替:米国10年債利回り低下とNYカットのオプション(124円)で、ドル・円上げ渋り
5/29 19:10 FISCO
欧州為替:米国10年債利回り低下でドル弱含み
5/29 19:09 FISCO
日経平均テクニカル:11日営業日続伸は1979年12月以来
5/29 18:44 FISCO
29日の日本国債市場:債券先物は147円69銭まで上昇、長期債などの需要が確認される