トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/23 15:43:25
17,448,232
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
マザーズ指数は日経平均比強い動き、1000p回復を意識したトレンドは継続
2015/5/29 14:51
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:52JST マザーズ指数は日経平均比強い動き、1000p回復を意識したトレンドは継続 マザーズ指数は前日比+1.3%まで上げ幅を拡げている。売買代金はさほど膨らんでいないが、日経平均比では強い動き。売買代金上位銘柄ではITbook<
3742
>が大商いで急騰しているほか、調整入りが警戒されていたそーせい<
4565
>も強い。マザーズ指数は昨日の下げ分は吸収できていないが、日足チャートでは陽線で取引を終えそうだ。25日移動平均線までの調整入りは何とか拒否した格好に。1000p回復を狙ったトレンドはまだ継続とも言えよう。 《MT》
関連銘柄 2件
3742 マザーズ
ITbook
501
9/25 15:00
-4(-0.79%)
時価総額 8,372百万円
ITコンサルティング事業、システム開発事業、人材派遣事業を展開。自治体向け等に業務改革や業務標準化を推進するクラウド関連サービスを提供。人材派遣事業は黒字転換。技術者派遣が堅調。18.3期3Qは増収。 記:2018/04/26
4565 東証プライム
ネクセラファーマ
1,330
9/4 15:00
-76(-5.41%)
時価総額 108,958百万円
バイオ創薬ベンチャー。膜たんぱく「GPCR」の解析技術に強み。15年買収の英国ヘプタレス社が収益の柱。24年4月に「そーせい」から社名変更。契約一時金及びマイルストン収入が伸びる。新薬の販売も好調。 記:2024/06/10
関連記事
5/29 14:46 FISCO
大引けにかけて日経平均はやや上を意識か、月末特有の売買フローなど
5/29 14:36 FISCO
TOPIXは日経平均比ではやや弱い、不動産、証券、保険がさえない
5/29 14:30 FISCO
14時30分時点の日経平均は56円高、Fリテイ、ソフトバンクの2トップが寄与度上位に
5/29 14:22 FISCO
日経平均は膠着、引けでMSCIリバランスが発生
5/29 14:15 FISCO
足元の東証2部指数は3日続落、強い日経平均と異なる動き