マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/26 12:22:05
15,622,871
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均は20000円回復、TOPIXは年初来高値を更新

2015/5/19 10:15 FISCO
*10:16JST 日経平均は20000円回復、TOPIXは年初来高値を更新 寄付きから上値が重くなっている日経平均だが、ようやく20000円台を回復。寄付きからさえない推移をみせていたメガバンク3行のうち、三井住友<8316>、みずほ<8411>が切り返しているほか、日経平均へのインパクトが大きいファーストリテイ<9983>が上げ幅を拡大。1銘柄で指数を約30円押し上げている。なお、TOPIXは4月23日の年初来高値1633.81pを上抜いている。 《MT》
関連銘柄 3件
9,415
9/4 15:00
-495(-4.99%)
時価総額 36,949,469百万円
三井住友銀行、SMBC信託銀行、三井住友ファイナンス&リース、SMBC日興証券、三井住友カードなどを傘下に収める持株会社。総資産は300兆円超。決済ビジネスを強化。政策保有株式の削減交渉は進捗順調。 記:2024/08/22
2,974
9/4 15:00
-163(-5.2%)
時価総額 7,551,730百万円
みずほ銀行を中核とする銀行持株会社。みずほ信託銀行、みずほ証券、みずほリサーチ&テクノロジーズなども傘下に持つ。シンジケートローンなどに強み。配当性向は40%目安。26.3期連結ROE8%超目標。 記:2024/08/27
9983 東証プライム
45,740
9/4 15:00
-1,240(-2.64%)
時価総額 14,555,429百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10