トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/26 12:31:47
15,666,068
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドルはやや上げ渋りも米長期金利上昇を意識したドル買い継続
2015/5/19 10:14
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:15JST 東京為替:ドルはやや上げ渋りも米長期金利上昇を意識したドル買い継続 ドル・円は119円88銭近辺で推移。日経平均株価の上昇は一服したが、騰勢を維持しており、午後に再上昇する可能性は残されてるとの見方が多い。仲値時点のドル需要は通常並だったもよう。119円80銭以下には短期筋、個人勢のドル買い興味が残されており、ドルは119円90銭前後で下げ渋る可能性が高いとみられている。 ここまではドル・円は119円87銭から120円02銭で推移。ユーロ・円は135円65銭から135円83銭で推移。ユーロ・ドルは、1.1310ドルから1.1326ドルで推移。 ■今後のポイント ・米長期金利の上昇を意識したドル買いは継続 ・119円80銭以下に短期筋の、個人勢のドル買い興味 ・10時10分時点でドル・円は119円88銭、ユーロ・円は135円58銭、ポンド・円は187円65銭、豪ドル・円は95円79銭で推移している。 NY原油先物(時間外取引):高値59.63ドル 安値59.48ドル 直近値59.59ドル 【要人発言】 ・日本銀行:岩田日銀副総裁は午前10時45分から参院財政金融委員会に出席 《MK》
関連記事
5/19 10:04 FISCO
10時時点の日経平均は98.45円高、手掛かり難で超低位銘柄に資金が向かう
5/19 9:42 FISCO
日経平均は67円高、メガバンク3行は方向感に乏しい
5/19 9:20 FISCO
東京為替:ドルは119円94銭近辺で推移、119円台後半で短期筋などのドル買い興味残る
5/19 9:07 FISCO
個別銘柄戦略:金融関連株の動向が引き続き焦点だが、インバウンド関連に関心も
5/19 8:55 FISCO
《一読必須》今日の日経平均はこうなる~