トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/12 19:43:09
17,359,465
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
欧州為替:米国10年債利回り低下で、ドル・円軟調推移 119.42円
2015/4/22 17:55
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*17:55JST 欧州為替:米国10年債利回り低下で、ドル・円軟調推移 119.42円 ドル・円は、米国10年債利回りの低下を受けて、119円42銭まで軟調推移。 ユーロ・ドルは、米国10年債利回りの低下を受けて1.0795ドルまで堅調推移。 ユーロ・円は、128円96銭まで連れ高推移。 ポンド・ドルは、米国10年債利回り低下を受けて1.5005ドルまで堅調推移。 【経済指標】 ・南ア・3月消費者物価指数:前年比+4.0%(前年比予想:+4.1%、2月:+3.9%) ・伊・2月鉱工業受注:前月比+0.8%(1月:-3.7%) 【要人発言】 ・英中央銀行金融政策委員会(MPC)議事録(4月開催分) 「9対0で政策金利と資産買入枠の据え置きを決定」 《MY》
関連記事
4/22 17:23 FISCO
欧米為替見通し:ギリシャの債務問題への警戒感
4/22 16:32 FISCO
出遅れセクターや銘柄に向かいやすくなるか【クロージング】
4/22 16:19 FISCO
東証業種別ランキング:証券が上昇率トップ、金融関連が強い
4/22 14:12 FISCO
東京為替:ドル・円は119円51銭付近、ギリシャ債務問題への警戒感から軟調推移
4/22 13:54 FISCO
日経平均は192円高、メガバンクが引き続き堅調