トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/23 4:13:34
16,110,357
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
米国株見通し:やや下げ渋りか、原油先物の反転が材料視される可能性
2015/4/9 20:04
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*20:04JST 米国株見通し:やや下げ渋りか、原油先物の反転が材料視される可能性 9日のNYダウは下げ渋りか。8日の米国株式相場は上昇。ダウ平均は27.09ドル高の17902.51、ナスダックは40.59ポイント高の4950.82で取引終了。エネルギーセクターでの大型買収が好感され、買いが先行。6月利上げの可能性が浮上したことで一時下落する場面もあったが、早期利上げの可能性は大きく後退したと見る向きが多く、上昇に転じた。セクター別では、小売や医薬品・バイオテクノロジーが上昇する一方でエネルギーや公益事業が下落した。 9日の取引では、8日に下げたエネルギーや公益事業に資金が向かうかどうか注目される。原油先物は反転しており、新たな売り材料が提供されない場合、NYダウはやや下げ渋る可能性がある。 目先におけるNYダウの下値目処は17750ドル近辺、上値目処は18000ドル近辺か。 《FA》
関連記事
4/9 19:08 FISCO
欧州為替:米国10年債利回り低下で、ドル・円弱含み
4/9 18:30 FISCO
日経平均テクニカル:調整幅リプレイスなら20600円辺り
4/9 18:12 FISCO
欧州為替:ニューヨークカットのオプション(120円)で動意に乏しい展開
4/9 17:20 FISCO
欧米為替見通し:セブン・シスターズの警鐘
4/9 16:56 FISCO
東証業種別ランキング:その他金融が上昇率トップ、オリックスのインパクト