トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/24 16:58:47
15,377,872
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
欧州為替:「3月FOMC議事録への警戒感から動意に乏しい展開」
2015/4/8 20:53
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*20:53JST 欧州為替:「3月FOMC議事録への警戒感から動意に乏しい展開」 8日のロンドン外国為替市場のドル・円は、米国10年債利回りが低下したことで、120円00銭から119円67銭まで軟調に推移した。 ユーロ・ドルは、ギリシャ債務問題への警戒感から、1.0888ドルから1.0843ドルまで下落した。 ユーロ・円は、130円36銭から129円95銭まで下落した。 ポンド・ドルは、ロイヤル・ダッチ・シェルがBGグループを現金と株式470億ポンドで買収するとの報道を受けて、1.4885ドルから1.4954ドルまで上昇した。 ドル・スイスフランは、0.9598フランから0.9629フランで推移した。 [経済指標] ・ユーロ圏・2月小売売上高:前月比-0.2%(前月比予想:-0.2%、1月:+0.9%) ・米・先週分MBA住宅ローン申請指数:前週比+0.4%(前回:+4.6%) ・ブラジル・3月FGVインフレIGPM:前年比+3.46%(2月:+3.74%) [要人発言] ・欧州連合(EU) 「ギリシャに関する作業は、徐々に進んでいる」 ・ウリュカエフ・ロシア経済発展相 「ロシア経済は2016年にはプラス成長回復へ」 《MY》
関連記事
4/8 20:11 FISCO
欧州為替:米国10年債利回り低下でドル・円弱含み 119.67円
4/8 19:06 FISCO
欧州為替:買収案件報道でポンド・ドル続伸 1.4942ドル
4/8 18:36 FISCO
日経平均テクニカル:MACDが陽転シグナル発生
4/8 18:12 FISCO
欧州為替:ユーロ圏財務相作業会合とギリシャ・ロシア首脳会談に要警戒
4/8 18:03 FISCO
米株式:「アジア株式市場の上昇や資源株上昇への期待感から堅調推移か」