マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/27 3:10:32
16,252,361
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

3月16日のNY為替概況

2015/3/17 3:42 FISCO
*03:42JST 3月16日のNY為替概況  16日のニューヨーク外為市場でドル・円は、121円09銭へ下落後、121円45銭まで上昇して121円40銭で引けた。予想を下振れた米国の製造業、住宅指標を嫌気したドル売りが優勢となった。その後、株高に連れてリスク選好の円売りが再開した。 ユーロ・ドルは、1.0526ドルから1.0619ドルまで上昇し1.0585ドルで引けた。欧州の株高、債券利回りが下げ止まったためユーロのショートカバーが加速。ユーロ・円は、127円70銭から128円74銭まで上昇した。 ポンド・ドルは、1.4770ドルから1.4853ドルまで上昇した。 ドル・スイスは、1.0024フランまで下落後、1.0081フランへ上昇した。 [経済指標]・米・3月NY連銀製造業景気指数:6.90(予想:8.00、2月:7.78) ・米・2月鉱工業生産:前月比+0.1%(予想:+0.2%、1月:-0.3%←+0.2%) ・米・2月設備稼働率:78.9%(予想:79.5%、1月:79.1%←79.4%) ・米・3月NAHB住宅市場指数:53(予想:56、2月:55) 《KY》