マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/27 5:22:20
16,404,730
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

米株式:「FOMC(17-18日)の結果待ちで動意に乏しい展開か」

2015/3/16 19:38 FISCO
*19:38JST 米株式:「FOMC(17-18日)の結果待ちで動意に乏しい展開か」 16日のニューヨーク株式市場は、17-18日の連邦公開市場委員会(FOMC)を控えて動意に乏しい展開が予想される。 グローベックスは小じっかリに推移しているが、17~18日にかけてFOMC(連邦公開市場委員会) が開催され、会合終了後にはイエレンFRB議長の会見も予定されており、結果を見極めるまでは不安定な展開が続きそうである。 また、本日は鉱工業生産指数(2月)、ニューヨーク連銀製造業景況指数(3月)、設備 稼働率(2月)、NAHB住宅市場指数(3月)などが予定されている。 いずれも前月からの改善が見込まれるが、足下で予想を下回る状況が相次ぐ中、嫌気売りにつながる可能性は警戒されるところ。 NYダウは足下の調整で一目均衡表の雲上限での攻防をみせつつある。薄い雲であり、割り込んでくるとテクニカル面では一気に調整局面になる。反発をみせられると、遅行スパンは実線の上昇に沿った形状になるため、上昇シグナルが継続するため、強弱感が対立しやすいところである。 《MY》