マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/8 1:03:07
17,202,894
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

10日の米国市場ダイジェスト:ダウは332ドル安、ギリシャ債務問題への懸念や原油安を嫌気

2015/3/11 7:26 FISCO
*07:26JST 10日の米国市場ダイジェスト:ダウは332ドル安、ギリシャ債務問題への懸念や原油安を嫌気 ■NY株式:ダウは332ドル安、ギリシャ債務問題への懸念や原油安を嫌気 NYダウ       ナスダック 終値 :17662.94  終値 :4859.79 前日比:-332.78   前日比:-82.64 始値 :17989.56  始値 :4899.51 高値 :17989.56  高値 :4903.44 安値 :17662.94  安値 :4859.80 10日の米国株式相場は下落。ダウ平均は332.78ドル安の17662.94、ナスダックは82.64ポイント安の4859.79で取引を終了した。9日に開催されたユーロ圏財務相会合における協議に進展が見られず、ギリシャ債務問題への懸念が強まったことから欧州株が全面安となり、対ユーロでドル高が進行したことが嫌気され米国株も売りが先行。1月雇用動態調査(JOLTS)で、求人数が14年ぶりの高水準となり、早期利上げに対する警戒感が再び強まったほか、NY原油先物相場が3%を超す下落となったことで下げ幅を一段と拡大した。セクター別では全面安となり、銀行や半導体・半導体製造装置の下落が目立った。 ビデオゲームのエレクトロニック・アーツ(EA)は一部アナリストによる投資判断引き下げを受けて下落。物流のフェデックス(FDX) はNY州連邦地裁より、輸出入禁止たばこの配達で物品税の支払いを逃れたとして違法判決を言い渡され、売られた。9日に150億ドルの自社株買いを発表した半導体のクアルコム (QCOM) も朝方上昇して始まったものの、売りに押された。一方で、アパレル小売のアーバンアウトフィッターズ(URBN)は、四半期決算内容が好感され買われた。 なお、S&P500構成銘柄の業績は、2015年第1四半期及び第2四半期とも前年同期比でマイナス成長となることが予想されている。ドル高による大手企業の業績悪化懸念が広がっている。 (Horiko Capital Management LLC) ■NY為替:ドル・円は121円13銭、根強い米早期利上げ観測がサポートに ドル・円は121円46銭から120円92銭まで下落後、下げ止まり121円13銭で引けた。株価の下落を嫌気したリスク回避の円買いや米1月卸売売上高の落ち込みを受けた債券利回りの低下に伴うドル売りが優勢となった。しかし、根強い米国の早期利上げ観測を受けたドル買いに下げ止まった。 ユーロ・ドルは、1.0793ドルから1.0693ドルまで下落し1.0699ドルで引けた。欧州中央銀行(ECB)による量的緩和(QE)開始を受けた欧州債券利回りの低下に伴うユーロ売りが加速。ユーロ・円は、130円64銭から129円48銭まで下落した。ポンド・ドルは、1.5043ドルから1.5101ドルまで上昇。ドル・スイスは、0.9918フランから1.0000フランまで上昇した。 [経済指標] 米・1月JOLT求人件数:499.8万件(予想:505.0万件、12月:487.7万件←502.8万件) 米・1月卸売在庫:前月比+0.3%(予想:-0.1%、12月:+0.1%) 米・1月卸売売上高:前月比-3.1%(予想:-0.5%、12月:-0.9%←-0.4%) ■NY原油:反落で48.29ドル、ドル高、米在庫統計の発表を控え売り先行 NY原油は反落(NYMEX原油4月限終値:48.29 ↓1.71)。49.73ドルから48.20ドルまで下落した。米連邦準備理事会(FRB)が6月にも利上げを開始するとの観測から、全般的にドル高傾向となっていることで、原油の割高感による売りが優勢になった。ユーロ・ドルは一時1.0697ドルまで下落した。 また、通常取引終了後に発表される全米石油協会(API)の週間石油在庫統計、日本時間11日夜発表予定の米エネルギー情報局(EIA)の週報(週次石油在庫統計)について、内容を見極めたいとの姿勢から、買いが抑制気味になった面もあったとみられる。 ■主要米国企業の終値 銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率) バンクオブアメリカ(BAC)  15.79ドル -0.38ドル(-2.35%) モルガン・スタンレー(MS) 34.88ドル -0.79ドル(-2.21%) ゴールドマン・サックス(GS)182.71ドル -5.22ドル(-2.78%) インテル(INTC)    31.70ドル -1.02ドル(-3.12%) アップル(AAPL)      124.77ドル -2.37ドル(-1.86%) グーグル(GOOG)      555.01ドル -13.84ドル(-2.43%) フェイスブック(FB) 77.55ドル -1.89ドル(-2.38%) キャタピラー(CAT)     79.91ドル -0.90ドル(-1.11%) アルコア(AA)       13.50ドル -0.20ドル(-1.46%) ウォルマート(WMT)     82.07ドル -0.81ドル(-0.98%) スプリント(S)       5.04ドル -0.30ドル(-5.62%) 《KO》