トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/8 6:01:38
17,259,414
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
米株式:「主要欧州株式市場の下落を受けて、利益確定の売り圧力が強まる可能性」
2015/3/10 20:14
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*20:14JST 米株式:「主要欧州株式市場の下落を受けて、利益確定の売り圧力が強まる可能性」 10日のニューヨーク株式市場は、主要欧州株式市場が弱含みに推移していること、FRBの早期利上げ観測を受けて利益確定の売り圧力が強まる可能性に要警戒か。 グローベックスはNYダウで70ドル程度の下げを織り込んでいる状況であり、前日の自律反発も一巡といったところか。18000ドルが上値抵抗として意識されてくるようだと、利上げ開始への思惑の中、利益確定の流れが強まりやすいだろう。 チャート形状では25日線辺りが上値抵抗に変わるようだと、下へのバイアスが強まりそうだ。 一方で、半導体のクアルコムは150億ドルの自社株買いを発表し、時間外取引で上昇しており、ナスダックへのリバウンドに向かわせる展開が意識されよう。 経済指標では、卸売在庫、JOLT求人件数の発表が予定されている。 《MY》
関連記事
3/10 20:03 FISCO
欧州為替:ドル売りオーダー(122.00-20円)、米国10年債利回り低下で軟調推移 121.53円
3/10 19:07 FISCO
欧州為替:ドル売りオーダー(122.00-20円)で上げ渋る展開
3/10 18:57 FISCO
日経平均テクニカル:パラボリックは陰転シグナルを発生
3/10 17:58 FISCO
欧州為替:ギリシャ債務協議への警戒感からユーロ続落 1.0735ドル、130.94円
3/10 17:29 FISCO
円安局面での下げでセンチメントが冷やされる【クロージング】