マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/8 22:01:21
17,255,763
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

9日の米国市場ダイジェスト:ダウは138ドル高、米国経済や雇用情勢の改善を見直す動きに

2015/3/10 7:28 FISCO
*07:28JST 9日の米国市場ダイジェスト:ダウは138ドル高、米国経済や雇用情勢の改善を見直す動きに ■NY株式:ダウは138ドル高、米国経済や雇用情勢の改善を見直す動きに NYダウ       ナスダック 終値 :17995.72  終値 :4942.44 前日比:+138.94   前日比:+15.07 始値 :17856.56  始値 :4936.08 高値 :18031.04  高値 :4950.47 安値 :17856.56  安値 :4920.82 9日の米国株式相場は上昇。ダウ平均は138.94ドル高の17995.72、ナスダックは15.07ポイント高の4942.44で取引を終了した。先週金曜日の雇用統計を受けた売りが一巡し、朝方から買いが先行。利上げ観測は強まっているものの、足元の米国経済や雇用情勢の改善を見直す動きが広がり、終日堅調推移となった。ダウ平均は再び18000ドルの節目を回復した。セクター別では、自動車・自動車部品や資本財が上昇する一方、エネルギーや電気通信サービスが下落した。 携帯帯端末のアップル(AAPL)は、新型ノートPCの「MacBook」や腕時計型端末「アップルウォッチ」の発表を行い上昇。自動車のGM(GM)は50億ドルの自社株買いを発表し買われた。エネルギーのエクソンモービル(XOM)はゴールドマン・サックスによる投資判断引き上げを受け、堅調推移となった。一方で、携帯端末のブラックベリー(BBRY)はゴールドマン・サックスの投資判断引き下げで下落。非鉄のアルコア(AA)は、航空・自動車向けチタン製品大手のRTIインターナショナル・メタルズ(RTI)の買収を発表して売られた。 マーケット終了後に株主総会を開催する半導体のクアルコム(QCOM)は、150億ドルの自社株買いを発表して時間外取引で上昇して推移している。 (Horiko Capital Management LLC) ■NY為替:ドル・円は121円15銭、ECBのQE開始を好感したリスク選好の円売りも ドル・円は120円86銭から121円41銭まで上昇し121円15銭で引けた。先週発表された良好な米2月雇用統計を受けて米連邦準備制度理事会(FRB)が早期の利上げに踏み切るとの憶測を受けたドル買いが続いたほか、欧州中央銀行(ECB)のQE開始を好感したリスク選好の円売りが優勢となった。 ユーロ・ドルは、1.0874ドルから1.0838ドルまで下落し1.0851ドルで引けた。欧州中央銀行(ECB)による量的緩和(QE)開始を受けたドイツ連邦債など欧州債券の利回り低下に伴うユーロ売りが優勢となった。ユーロ・円は、株高に連れたリスク選好の円売りに131円22銭から131円80銭まで上昇。ポンド・ドルは、1.5090ドルから1.5137ドルまで上昇した。ドル・スイスは、0.9835フランから0.9874フランまで上昇した。 [経済指標] 米・2月労働市場情勢指数:4.0(1月:4.8←4.9) ■NY原油:反発で50.00ドル、米受け渡し拠点での在庫積み上がり鈍いとの見方 NY原油は反発(NYMEX原油4月限終値:50.00 ↑0.39)。49.33ドルから50.79ドルまで上昇した。マーケットでは、原油先物の受け渡し拠点オクラホマ州クッシングの原油在庫について、「3月3日以降の積み上がりが鈍い(米大手エネルギー情報会社調査)」との見方が出ているとされ、買いが優勢になったもよう。 この日、米国株価指数が反発したことも好感されたとみられる。また、先週、イラクでは、過激派組織ISが支配下都市ティクリート近郊の油田に放火。9日時点で、イラク軍の要衝奪還作戦が難航していると伝えられており、引き続き原油相場の下支えになった可能性もある。 ■主要米国企業の終値 銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率) バンクオブアメリカ(BAC)  16.17ドル -0.05ドル(-0.31%) モルガン・スタンレー(MS) 35.67ドル +0.14ドル(+0.39%) ゴールドマン・サックス(GS)187.93ドル +1.02ドル(+0.55%) インテル(INTC)    32.72ドル -0.47ドル(-1.42%) アップル(AAPL)      127.14ドル +0.54ドル(+0.43%) グーグル(GOOG)      568.85ドル +1.16ドル(+0.21%) フェイスブック(FB) 79.44ドル -0.56ドル(-0.71%) キャタピラー(CAT)     80.81ドル +0.75ドル(+0.94%) アルコア(AA)       13.70ドル -0.78ドル(-5.39%) ウォルマート(WMT)     82.88ドル +0.29ドル(+0.35%) スプリント(S)       5.34ドル +0.11ドル(+2.10%) 《KO》