トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/9 0:19:58
17,203,588
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY原油:反発で50.00ドル、米受け渡し拠点での在庫積み上がり鈍いとの見方
2015/3/10 7:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:04JST NY原油:反発で50.00ドル、米受け渡し拠点での在庫積み上がり鈍いとの見方 NY原油は反発(NYMEX原油4月限終値:50.00 ↑0.39)。49.33ドルから50.79ドルまで上昇した。マーケットでは、原油先物の受け渡し拠点オクラホマ州クッシングの原油在庫について、「3月3日以降の積み上がりが鈍い(米大手エネルギー情報会社調査)」との見方が出ているとされ、買いが優勢になったもよう。 この日、米国株価指数が反発したことも好感されたとみられる。また、先週、イラクでは、過激派組織ISが支配下都市ティクリート近郊の油田に放火。9日時点で、イラク軍の要衝奪還作戦が難航していると伝えられており、引き続き原油相場の下支えになった可能性もある。 《KO》
関連記事
3/10 7:00 FISCO
NY為替:ドル・円は121円15銭、ECBのQE開始を好感したリスク選好の円売りも
3/10 7:00 FISCO
NY株式:ダウは138ドル高、米国経済や雇用情勢の改善を見直す動きに
3/10 6:55 FISCO
今日の注目スケジュール:2月工作機械受注、中国2月消費者物価指数など
3/10 4:21 FISCO
3月9日のNY為替・原油概況(121.20)
3/9 23:24 FISCO
【市場反応】米2月労働市場情勢指数、8月来の低水準でドル伸び悩む