マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/18 11:25:18
17,113,283
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均は6円高、トヨタなどが売買代金上位に

2015/3/5 13:28 FISCO
*13:28JST 日経平均は6円高、トヨタなどが売買代金上位に 13時27分現在の日経平均株価は、18709.94円(前日比+6.34円)で推移。後場の日経平均は小幅高水準で推移。米国株安や明日2日に米国2月雇用統計を控えていることもあり積極的な上値追いは限定的になっているものの、ドル・円が膠着ながら朝方からやや円安に振れて推移しているほか、年金買い期待などが下値をサポートする格好に。セクター別では、鉱業、繊維、医薬品、食料品、非鉄金属などが上昇する一方、金属製品、不動産、ゴム製品、建設、証券などが下落。売買代金上位には、トヨタ<7203>、ソフトバンク<9984>、OLC<4661>、三菱UFJ<8306>、エーザイ<4523>などがランクイン。 《KO》
関連銘柄 5件
4523 東証プライム
5,989
9/4 15:00
-78(-1.29%)
時価総額 1,776,140百万円
国内製薬大手。神経領域、がん領域が重点領域。抗がん剤「レンビマ」が主力製品。一般用医薬品でチョコラBBなど。不眠症治療剤「デエビゴ」は成長。米国でのレケンビ治療は着実に進捗。中長期的に研究開発投資を継続。 記:2024/04/29
4661 東証プライム
3,938
9/4 15:00
-13(-0.33%)
時価総額 7,161,060百万円
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの運営等を行うテーマパーク事業が主力。ホテル事業や商業施設「イクスピアリ」の運営等も。テーマパーク事業は海外ゲストの回復などで順調。25.3期は2桁増収計画。 記:2024/07/02
7203 東証プライム
2,674
9/4 15:00
-98(-3.54%)
時価総額 43,626,275百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
1,509
9/4 15:00
-90(-5.63%)
時価総額 20,042,530百万円
三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、三菱UFJニコスなどを傘下に収める総合金融グループ。世界最大の金融機関の一つ。アジアプラットフォームの強靭化などに取り組む。 記:2024/07/29
9984 東証プライム
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17