トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/18 21:35:59
17,051,607
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:主要通貨の為替取引は動意薄の状態が続く
2015/3/5 11:18
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:19JST 東京為替:主要通貨の為替取引は動意薄の状態が続く ドル・円は119円79銭付近で推移。日経平均株価の上昇を意識してドル・円は下げ渋り。仲値時点のドル需要は通常並か若干多めだった。日本時間22時30分に行われる欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁の会見を待つ状況となっており、主要通貨の為替取引は動意薄の状態が続いている。アジア市場でドル安が進行する可能性は低いとみられており、各通貨のクロス円レートは総じてもみ合いが続くとの見方が多い。 ■今後のポイント ・日経平均株価の反転、上昇でドルは底堅い動き ・ECB総裁の会見待ちで主要通貨の為替取引は動意薄となる可能性 11時17分時点のドル・円は119円79銭、ユーロ・円は132円66銭、ポンド・円は182円75銭、豪ドル・円は93円75銭で推移している。 《KO》
関連記事
3/5 11:13 FISCO
日経平均は反発、プラス転換後は18750円水準で推移
3/5 10:26 FISCO
日経平均は28円高、マザーズ指数が堅調推移
3/5 10:01 FISCO
東京為替:ドラギECB総裁の会見待ちで主要通貨の取引は動意薄か
3/5 9:45 FISCO
日経平均は18円高、中小型株の一角に見直し買い
3/5 9:34 FISCO
日経平均寄り付き&為替概況:日経平均はプラス転換、自律反発も意識されやすいところ