マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/21 13:06:21
16,836,435
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

個別銘柄戦略:ファーストリテの月次動向はインパクトに欠ける

2015/3/4 9:06 FISCO
*09:08JST 個別銘柄戦略:ファーストリテの月次動向はインパクトに欠ける 前日の伸び悩みを受けて、短期的な過熱警戒感が意識される状況下、本日は米国株安などの外部環境悪化に加えて、寄り前の外資系証券フローなども大幅売り越しとなっており、短期的な利食い売りの動きが全般強まる可能性もあろう。 自動車株などに関しては、米国販売もややネガティブ視される可能性がある。指数寄与度の高いファーストリテ<9983>が月次を発表、順調な推移を辿る形であるが、他の衣料品各社と比べると、2月に関してはややインパクトの欠ける内容と捉えられる。むしろ、Uアローズ<7606>やアダストリア<2685>などにポジティブな見方か。 そのほか、中計発表の新日鉄住金<5401>にも注目。地合いの悪化は逆風だが、株主重視の姿勢も感じられることで、ポジティブに評価したいところ。また、SUMCO<3436>の増資に関しては、優先株の買取を実施することにより、希薄化への懸念は低下することになる。 《KO》
関連銘柄 5件
2685 東証プライム
3,595
9/4 15:00
-30(-0.83%)
時価総額 175,436百万円
グローバルワーク、ニコアンド、ローリーズファーム等を展開するカジュアルファッション専門店チェーン。店舗数は国内外で1490店舗超。自社ECの会員数は1750万人。26.2期売上高3100億円目指す。 記:2024/06/04
3436 東証プライム
1,516
9/4 15:00
-122(-7.45%)
時価総額 530,865百万円
半導体用シリコンウェーハの製造・販売を行う。TSMCなど半導体メーカーが主要取引先。日本、米国、台湾などに製造拠点。海外売上高比率が高い。AI活用による生産性改善などコスト競争力の強化に取り組む。 記:2024/08/30
5401 東証プライム
3,163
9/4 15:00
-116(-3.54%)
時価総額 3,005,865百万円
国内最大、世界有数の製鉄会社。自動車用鋼板、電磁鋼板、高級シームレス鋼管で実績。日鉄エンジニアリングなどを傘下に収める。米鉄鋼大手USスチール買収へ。中国減速で需要や市況は伸び悩み。原材料高も響く。 記:2024/06/24
7606 東証プライム
2,267
9/4 15:00
+29(1.3%)
時価総額 68,495百万円
大手セレクトショップ。国内外のデザイナーズブランド、自社オリジナル企画の紳士服・婦人服、雑貨などを販売。グループ店舗数は300店舗超。ウィメンズの新ブランド「conte」は24年秋に販売開始予定。 記:2024/07/28
9983 東証プライム
45,740
9/4 15:00
-1,240(-2.64%)
時価総額 14,555,429百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10