トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/21 23:28:41
16,848,822
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
米株式:「重要イベント控え利益確定の売りが優勢となる展開か」
2015/3/3 20:16
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*20:16JST 米株式:「重要イベント控え利益確定の売りが優勢となる展開か」 3日のニューヨーク株式市場は、明日以降の重要なイベントを控えて、利益確定の売りが優勢となる展開が予想される。 足下で半導体関連などハイテク株がけん引する相場展開が続いている。ただし、ナスダックが節目の5000ポイントを回復したことにより、いったんは達成感が意識されやすい。ただ、原油先物相場が弱い動きをみせるものの、エネルギー株以外には悪影響は限られるなど、相場全体についても打たれ強くなっているように映る。そのため利益確定の流れが出やすいものの、強いトレンドは続きやすい。 経済指標では自動車販売統計が予定されているのみであり、材料視され難いであろう。4日にはFOMCでの基礎資料となる地区連銀経済報告(ベージュブック)の発表のほか、週末の雇用統計の前哨戦となるADP全米雇用報告が予定されている。 本日は手掛かり材料に欠けるなか、ややこう着感からの利益確定の流れが優勢か。 《MY》
関連記事
3/3 20:05 FISCO
欧州為替:米国10年債利回り上昇で、ドル・円やや強含み
3/3 19:07 FISCO
欧州為替:ユーロ弱含み、ユーロ圏金利先安感と予想を下回る生産者物価指数で
3/3 18:45 FISCO
日経平均テクニカル:MACDはシグナルとの乖離縮小
3/3 18:10 FISCO
欧州為替:120円のニューヨークカットのオプションで上げ渋る展開
3/3 17:16 FISCO
欧米為替見通し:日・米の賃金上昇の乖離