マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/6 22:23:22
13,401,756
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

23日の米国市場ダイジェスト:ダウは23ドル安、原油安でエネルギー株を中心に終日軟調

2015/2/24 7:26 FISCO
*07:26JST 23日の米国市場ダイジェスト:ダウは23ドル安、原油安でエネルギー株を中心に終日軟調 ■NY株式:ダウは23ドル安、原油安でエネルギー株を中心に終日軟調 NYダウ       ナスダック 終値 :18116.84  終値 :4960.97 前日比:-23.60   前日比:+5.01 始値 :18140.76  始値 :4953.10 高値 :18141.21  高値 :4960.97 安値 :18054.84  安値 :4939.56 23日の米国株式相場はまちまち。ダウ平均は23.60ドル安の18116.84、ナスダックは5.01ポイント高の4960.97で取引を終了した。先週の原油在庫統計が市場予想を上回る在庫水準であったことや、米国内の大手製油所でのストライキを受けた過剰在庫長期化への懸念で、原油価格が一段安となり、エネルギー株を中心に終日軟調推移となった。1月中古住宅販売件数が市場予想を下回ったことも嫌気されたものの、ハイテクやヘルスケア関連が底堅い動きとなった。セクター別では、テクノロジー・ハード・機器やヘルスケア機器・サービスが上昇する一方、半導体・半導体製造装置や保険が下落した。 原油相場の下落で、エクソン・モービル(XOM)やシェブロン(CVX)などエネルギー関連企業が軟調推移となった。航空機メーカーのボーイング(BA)はゴールドマン・サックスによる投資判断引き下げを受けて下落。投資銀行のゴールドマン・サックス(GS)は当局への提出書類で、法務費用の見通し上限を約30億円に引き上げたことが嫌気され、売られた。一方で、携帯端末のアップル(AAPL)は欧州2ヵ所でのデータセンター建設に17億ユーロ(約2300億円)を投資することが好感され、過去最高値を更新。 当初、23日が提出期限となっていたギリシャの改革案提出が24日へと延期される見通しとなった。ギリシャ新政権が欧州連合(EU)の要求に応える為、苦しんでいる様子がうかがえる。 (Horiko Capital Management LLC) ■NY為替:ドル・円は118円90銭、米1月中古住宅販売件数の予想下振れなどを嫌気 ドル・円は119円08銭から118円82銭へ下落し118円90銭で引けた。予想を下振れた米国の製造業指数や米1月中古住宅販売件数を嫌気したドル売りが優勢となった。 ユーロ・ドルは、1.1297ドルから1.1360ドルまで上昇し1.1330ドルで引けた。米国債券利回りの低下に伴うドル売りが優勢となった後、ギリシャの当局者が国際救済策の延長合意にともなう改革リストの提出を先送りしたことを明らかにしたため、ギリシャへの懸念がくすぶりユーロ売りが再燃。ユーロ・円は、134円47銭へ下落後、135円07銭まで上昇した。ポンド・ドルは、1.5366ドルから1.5475ドルへ上昇。ドル・スイスは、0.9467フランから0.9526フランへ上昇した。 [経済指標] 米・1月シカゴ連銀全米活動指数:0.13(予想:0.15、12月:-0.07←-0.05) 米・1月中古住宅販売件数:482万戸(予想:495万戸、12月:507万戸←504万戸) 米・2月ダラス連銀製造業活動指数:-11.2(予想:-4.0、1月:-4.4) ■NY原油:続落で49.45ドル、供給過剰感による売りが優勢に NY原油は続落(NYMEX原油4月限終値:49.45 ↓1.36)。この日から取引の中心となる4月限は、48.72ドルまで下落した後、いったん50.56ドルまで上昇したが、再び50ドルを割り込んで引けた。米油田サービス大手ベーカー・ヒューズ社が先週末発表した米国内の石油掘削装置(リグ)の稼働数で、稼動中のリグの減少ペースが前週比鈍ったことを受けて、売り優勢の流れが継続した。 また、リビアの国営石油会社が、東部の油田で火災のために修理中だったパイプラインが復旧し、積み出しを再開すると発表。世界的な供給過剰感による売り圧力が強まった。ただ、終盤にユーロ高・ドル安気味となったことで、原油は割高感がやや弱まり、一時反発したとみられる。 ■主要米国企業の終値 銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率) バンクオブアメリカ(BAC)  16.20ドル -0.18ドル(-1.10%) モルガン・スタンレー(MS) 36.27ドル -0.47ドル(-1.28%) ゴールドマン・サックス(GS)190.31ドル -1.20ドル(-0.63%) インテル(INTC)    33.76ドル -0.65ドル(-1.89%) アップル(AAPL)      133.00ドル +3.51ドル(+2.71%) グーグル(GOOG)      531.91ドル -7.04ドル(-1.31%) フェイスブック(FB) 78.84ドル -1.06ドル(-1.32%) キャタピラー(CAT)     83.49ドル -0.95ドル(-1.13%) アルコア(AA)       15.51ドル -0.28ドル(-1.77%) ウォルマート(WMT)     84.60ドル +0.30ドル(+0.36%) 《KO》